【激推し!新サービス】アタリ残し仕上げが生まれ変わりました!
2019年06月19日
いつもお直しコムをご利用いただき、ありがとうございます。
本日6月19日(水)より、「ズボン裾上げサービス」の新サービスとして、
・デニム裾再現仕上げ(1)-お得にアタリ残し型
・デニム裾再現仕上げ(2)-ステッチそのまま型
の提供を開始させていただきました。
多くのジーンズやデニムパンツの裾端には、「アタリ」と呼ばれるジーンズならではの特殊加工(=ダメージ加工・ユーズド加工・色落ち・しわ加工)が施されております。
しかしながら、裾上げを行うことで「アタリ」が消えてしまうことは多くのデニムユーザー様、そして私たち裾上げサービス提供者にとっての大きな悩みでございました。
そのような悩み・課題を解決するために、お直しコムでは「アタリ(ダメージ加工)残し仕上げ」をご提供して参りましたが、この度「もっと多くのデニムユーザーの方にご利用いただきたい」との考えから、前述の2サービスへとリニューアルをさせていただきました。
「アタリを再現する方法」を見直し、更に「ご利用いただきやすい料金」に生まれ変わった、「新しいアタリ残し」をどうぞご利用くださいませ。
デニム裾のアタリをリーズナブルに再現したい方はこちら
「デニム裾再現仕上げ(1)-お得にアタリ残し型」
アタリだけでなく、ステッチまで再現したい方はこちら
「デニム裾再現仕上げ(2)-ステッチそのまま型」
※上記2サービスの提供開始に伴い、従来ご提供しておりました「アタリ(ダメージ加工)残し仕上げ」は提供を終了させていただきます。ご利用希望のリピーター様は、お問合せくださいませ。
※サービス提供後に、予告なくサービス名称等を変更させていただく場合がございます。
お直しコム・カスタマーサポート
info@onaoshicom.jp
本日6月19日(水)より、「ズボン裾上げサービス」の新サービスとして、
・デニム裾再現仕上げ(1)-お得にアタリ残し型
・デニム裾再現仕上げ(2)-ステッチそのまま型
の提供を開始させていただきました。
多くのジーンズやデニムパンツの裾端には、「アタリ」と呼ばれるジーンズならではの特殊加工(=ダメージ加工・ユーズド加工・色落ち・しわ加工)が施されております。
しかしながら、裾上げを行うことで「アタリ」が消えてしまうことは多くのデニムユーザー様、そして私たち裾上げサービス提供者にとっての大きな悩みでございました。
そのような悩み・課題を解決するために、お直しコムでは「アタリ(ダメージ加工)残し仕上げ」をご提供して参りましたが、この度「もっと多くのデニムユーザーの方にご利用いただきたい」との考えから、前述の2サービスへとリニューアルをさせていただきました。
「アタリを再現する方法」を見直し、更に「ご利用いただきやすい料金」に生まれ変わった、「新しいアタリ残し」をどうぞご利用くださいませ。
デニム裾のアタリをリーズナブルに再現したい方はこちら
「デニム裾再現仕上げ(1)-お得にアタリ残し型」
アタリだけでなく、ステッチまで再現したい方はこちら
「デニム裾再現仕上げ(2)-ステッチそのまま型」
※上記2サービスの提供開始に伴い、従来ご提供しておりました「アタリ(ダメージ加工)残し仕上げ」は提供を終了させていただきます。ご利用希望のリピーター様は、お問合せくださいませ。
※サービス提供後に、予告なくサービス名称等を変更させていただく場合がございます。
お直しコム・カスタマーサポート
info@onaoshicom.jp

